Monday, March 30, 2015

3月30日 月曜日

今日、勉強したことは、

1)私の息子(むすこ)の写真をみせました。
2)Conversation:日本の習かん(Japanese custom) について話しました。
3)新しい漢字:目的力洋服堂(プリント#1)
4)Radical:つちへん 堂's radical is つちへん
しゅくだいは、
1)教科書P.144とP.145を読む
2)Transitivity pairsのフラッシュカードをつくる

プリント#1


Friday, March 20, 2015

3月18日 水曜日

今日、勉強したことは、

1)会話:もし、春休みに日本に行ったら、何をしますか。
2)S to S
3)新しい漢字(プリント#1)
4)Explanation of Speaking exam
5)Speaking examの練習
6)新しい漢字のプリント

宿題は、
1)ready for kanji quiz on 金曜日
2)Workbook p.117 と118

プリント#1

Monday, March 16, 2015

speaking exam rubric


3月16日 月曜日

今日、勉強したことは、

1)Vocabulary quiz on L17
2)explanation of Speaking test on Mon, 3/30
e.g.)
Workbook p.50 Me: 卒業したら、何をしようと思っていますか。
      You: You will answer the question above with the correct grammar.
                                    e.g.) 日本に行こうと思っています。
      Me:      I will ask you one more follow up question about this question.
                                    e.g.) なぜ、日本に行こうと思っていますか。
      You: You have to guess what kinds of follow-up question I would ask, and then                                             think about your answers.
                                     e.g.) 日本で、英語の先生になりたいからです。
3)新しい漢字:Lesson 17 ③ プリント#1
4)新しい/古い文法:~なくてもいいです。/ ~てもいいです。プリント#2

宿題は、

1)workbook p.46
プリント#1


プリント#2


3月13日 金曜日

今日勉強したことは、

1)漢字クイズ (L17①と②)
2)Review: Aたら、B。 Textbook p.131
3)Leftover from the Wednesday handout

宿題は、
1) Workbook p.50→ This page is going to be speaking test on Monday, 3/30.
2) Vocabulary quiz on L17
3) Vocabulary Sheets for L17

Wednesday, March 11, 2015

3月11日 水曜日

今日勉強したことは、

1)新しい漢字L17②:結・婚・集める(プリント#1)
2)新しい文法:Aたら、B。(プリント#2)

しゅくだいは、
1)ワークブックP.45
プリント#1

プリント#2

Monday, March 9, 2015

3月9日 月曜日

今日、勉強したことは、

1)漢字クイズ
2)Review:~そうです Textbook p.129 A
3)インタビュー:春休みに何をしますか。
4)Report our friend's plan:マイクさんは、春休みに、寝るそうです。

しゅくだいはなしです。

3月6日 金曜日

今日、勉強したことは、

1)新しい漢字:歳・習う・主に (handout #1)
2)Conversation T to S and S to S
3)新しいぶんぽう:~そうです(I heard)  Handout #2

宿題は
1)ワークブックP.44
handout #1

handout #2


Wednesday, March 4, 2015

3月4日 水曜日

今日勉強したことは、

1)3月3日のひなまつりについて学ぶ
2)Conversation:T→S 日本に行った時、何をしたいですか。
3)Conversation:S→S
4)Review:~そうです。Looks like
5) New grammar:~みたいです。


宿題は、
1)Workbook p.47
2)Reflection of the beginning half of Japanese class on your blog
What are you able to do so far? Please write very specific, for example, I can conjugate the A時、B。properly. How do you approach it? Something very effective for your learning?
What do you do differently in order to improve your learning for the latter half of Japanese class?

ひなまつりのしゃしん




Monday, March 2, 2015

3月2日 月曜日

今日は、Midterm examでした。みんなよくがんばりました!

Sunday, March 1, 2015